集落で農園を営む木村一男さん(75)は、能登半島地震のニュース映像を見ながら、「房総半島で大きな地震が起きれば大規模な土砂崩れが起こり、孤立状態は長くなる。県内でも地震が続いて心配だ」と話した。区長の石井一成さん(50)は市の職員で、災害が発生すれば集落には戻れない。「高齢者が多...
ただ、マニュアルがなく、現場では市職員や獣医師が手探りで対応した。市はその後、国の方針に沿ったマニュアルを整備したが、実際に訓練するのは今回が初めてで、複数の課題が浮かび上がった。 一つはマニュアルの不備。国は狂犬病の予防接種や感染症防止のワクチン接種を避難所での受け入れに...
子どもたちが普段の暮らしで感じていることを議会で質問する「模擬議会」が酒々井町であった。町内の三つの小中学校から小6と中3の10人が集まり、「こども議員」として見つけた身近な課題を指摘し、解決策を提案した。小坂泰久町長ら町の執行部は実際の議会さながらに答弁した。 酒々井中3年...
その分道路の整備が追いついていない。昨年6月の飲酒トラックによる児童死傷事故の背景にもなったとの指摘もある。今や人口減少に転じた市が抱える、インフラ整備や主要産業の行方などの課題を、20日投開票の市長選を前に考えてみた。 昨年、飲酒運転のトラックが小学生の列に突っ込み児童5人が...