「残すのは」でも正しいです。動詞の辞書形(連体形)は名詞として使われることがあって、「残すは」の「残す」は名詞として使われています。(例文)・逃げるは恥だが役に立つ ・聞くは一時の恥 使える場面が非常に限られているので、積極的に使うことはおすすめしません。ち...
なぜ現在形と過去形という同じモノを持つにもかかわらず、動詞と助動詞が別物のように扱われるの...
日本昔話には「〇〇じゃったそうな」みたいな言い回しがあった記憶があります。 〜そうなので、はよく使いますね。 Highly-rated answerer Tora30 2024年4月15日 日语 英语(美国) 「~そうなので」は、日常とかビジネス、書き言葉でも、ごく普通に使われています。
ただし、接続助詞の場合前の単語は連体形のはずですよね。「生ぜし」は「生ず」の未然形から「す(サ変)」の連用形が接続する形の語だと思いますので(間違ってたら指摘していただけると嬉しいです)、その後に助詞が付いてるはずないですよね。誰か解説をお願い致します。
切り上げる。は一つの言葉です。 「切り上げる」は、続けていたことに区切りをつけ一応そこで終わりにする。 区切りをつけて終わる。という意味です。 休憩時間がまだ残っているけど、早めに終えて、何か(仕事など)をする。という意味です。
HSK5級の作文問題です。 以下の単語を使用して80字程度の文章を作る問題です。 减肥 对待 合理 达到 効果 私の作った文章は正しいでしょうか? 我对待母亲的时候,她对我说"你太... 请帮我改正一下这篇短文的语法和表达 短文中要有:测验、特殊、秩序、歇、恢复 在跑步【测验】结束后,【歇】的【秩序...
その本が間違っていたんだと考えていましたが、そうとも言い切れないんですね。ご提示いただいた明治政府の公告を読んで、「しるせし」のほうが著者もともとの読み方なんじゃないかと強く思うようになりました。簡単に片付いて見過ごしてもいい問題ではないということがよくわかりました。
例え、「これを食べたそうな顔をしている」このセンテンスは一つ文節の中の接続はどうやって決めるのは気になる。文節では動詞と複数の助動詞や助詞の接続がどう成り立つのか。それは決まりだからそうしたか、それとも単純に感覚次第に言い表すか。
ありがとうございました!辞書に「有名」は名詞と形容動詞と記載されているのですが、名詞の用法には、どんなもがあるか、ご存じでしたら、教えていただけないでしょうか?四字熟語や、「有名を欲する」のように、目的語になる場合でしょうか(>_<)「...
区切りをつけて終わる。という意味です。休憩時間がまだ残っているけど、早めに終えて、何か(仕事など)をする。という意味です。 Show romaji/hiragana 查看翻译 1 like Highly-rated answerer 这个答案有帮助吗? 嗯... (0) 有帮助 (0) ...