2023年度 全日本マーチングコンテスト 全国大会(中学校の部) 11月19日(日) 会場:大阪城ホール 出演順支部都道府県団体名結果 1東京都東京足立区立西新井 2北海道北海道遠軽町立遠軽 3関西兵庫姫路市立飾磨東 4四国高知香美市立鏡野 5九州鹿児島薩摩川内市立川内北 6東京都東京板橋区立赤塚...
2023年度 全日本吹奏楽コンクール 全国大会(中学校・前半) 2023年10月21日(土) 名古屋国際会議場 演奏順支部出演団体結果 1東海松本市立梓川(長野) 2中国出雲市立一(島根) 3東京都小平市立小平三 4西関東朝霞市立朝霞一(埼玉) 5東関東松戸市立小金(千葉) 6東海日進市立日進(愛知) 7西...
A.全国にも知られている有名なスポーツ大会 B.親子で参加するスポーツ大会 C.市民だけが参加できる特別なイベント D.町の人々の活動から大きくなったイベント 47.ここで言う、「町おこし」とはどのようなものか。 A.大会を行うことで、町をおとずれる人を増やす。
札幌市の中学生がいじめ自殺、学校が対応していれば「防げた可能性」 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 中学生がいじめを苦に自殺したことを謝罪する檜田英樹・札幌市教育長(左から3人目)ら=2023年12月21日午後3時2分、札幌市中央区北一条西2丁目の札幌市役所、松田昌也撮影 この写真の記事を...
第76回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学校部門が29日、高松市のレクザムホールで開かれた。全国9支部から計34団体が出場。「混声合唱の部」では府中市立府中四(東京)が、「同声合唱の部」では清泉女学院(神奈川)が、最優秀の文部科学大臣賞を受賞、計13団体が金賞...
市教委は昨年10月、文科省に「学びの多様化学校」指定を申請し、2月21日付で指定された。九州では鹿児島城西高校(鹿児島県日置市)が指定されているが、公立の夜間中学校としては香川県三豊市の高瀬中学校に続いて全国2校目になる。 市内の10~80代の7人が入学願書を提出しており、今月中にクラス数...
「中学生まで全国大会はいらない」為末大さん ヒントは駅のホームに 提言は、まず国が早期に「運動部活動のあり方に関する総合的ガイドライン」を改訂することが適当だと指摘。自治体が地域の実情に合わせた推進計画を作り実行することを求めた。将来的には平日も含めた移行を視野に入れている。