【主な材料・1人前】 鶏手羽先2本、クルミ(素煎り)15g、ピーマン大1個、紫タマネギ10g、チリペッパー・パプリカパウダー各少々 【作り方】 鶏肉に塩・コショウ各少々をもみこんで鍋に入れ、湯200mlを加え、中火にかけてふたをします。煮立ったら少し火を弱め、20分ほど蒸しゆでに...
■料理研究家・荻野恭子さん 小麦のふるさとトルコには、「ユフカ」という小麦粉の生地を使った料理のカテゴリーがあります。小麦粉を水または卵液で練り、薄く延ばして餃子(ギョーザ)の皮、パイ生地、パスタ生…
【主な材料・2人前】 カボチャ1/8個(200g)、タマネギ小1/4個、タラコ1/2腹、プレーンヨーグルト大さじ1、オリーブ油小さじ1 【作り方】 カボチャはワタをとって厚さ1.5cmのいちょう切り…
【主な材料・2人前】 里芋200g、シイタケ2枚、シメジ50g、ベーコン2枚、ニンニク1片、オリーブ油大さじ1、輪切り唐辛子・パセリ各少々 【作り方】 里芋は泥を洗い流してから皮をむき、厚さ5mmの…
【主な材料・2人前】 アスパラガス(太)3本(120g)、新ジャガイモ小1個(50g)、A(酢、オリーブ油各大さじ1/2、粒マスタード小さじ1、塩、コショウ各少々) 【作り方】 アスパラガスははかま…
【作り方】 白菜は葉と芯に分けて、葉は4cmのざく切り、芯は長さ4cm、幅5mmの棒状に切り、白菜の重さの2%の塩(小さじ1)をなじませ、10分ほどおきます。シュンギクは葉をつんで、軸が太い場合は縦に割って斜めに切ります。 リンゴは皮つきのまま半分に切って芯をとり、縦に3mmの薄切りに...
【主な材料・2人前】 新ジャガ1個、トマト1個、サヤインゲン6本、固ゆで卵1個、ツナ缶(オイル)小1缶、アンチョビ1切れ、オリーブ(スライス)10g、オリーブ油1/4カップ、おろしニンニク(チューブ…
手前の皮をかぶせ1回巻きます。左右を内側に折り込んで巻き、奥の三角の縁にノリをつけ巻き上げます。残りも同様に作ります。フライパンに約1cmの油を熱し、春巻きを入れ、強めの中火で皮が色づいたら取り出します。好みで塩、レモン汁をかけます。(約30分)...
小鍋にゴマ油を入れ弱火にかけ、じゃこを加えよく炒めます。じゃこがカリカリになったら、熱い油ごとキャベツのボウルに加え手早くあえます。塩少々、酢小さじ2、粉サンショウを加え、さらにあえます。(約20分) * 1人前約90kcal、塩分1.0g...
ボウルにシーフードミックス、インゲン、トマトを入れ、オリーブ油、塩小さじ1/2を加え混ぜます。 シーフードミックスの煮汁はうまみがあるので水を足し、ちぎったレタスなどを加えてスープなどに利用できます。(約15分) * 1人前約140kcal、塩分1.3g...