厚生労働省は15日の衆院決算行政監視委員会で、廃棄される新型コロナウイルスワクチンが約2億4千万回分になると明らかにした。廃棄分は概算で約6653億円に上る。 新型コロナのワクチンは、3月末で全額公費負担の臨時接種が終わった。終了に伴い、厚労省は、有効期限の前であっても4月以降、速やかに...
同居家族の待機期間は? ワクチン接種4回目、副反応は? なぜ60歳以上だけ? 5回目もあるの? Q.1:第8波はどうなるの? 今後、注視すべき点はなに? A:全国の新規感染者数は11月末現在、増加傾向が続いています。厚生労働省の専門家会議では、全体的に増え方が緩やかではあるものの、増加傾向は続...
新(あたら)しいコロナウイルスの抗体(こうたい)がある人(ひと)は東京都(とうきょうと)で0.1%、大阪府(おおさかふ)で0.17%、宮城県(みやぎけん)で0.03%でした。厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、ほとんどの人(ひと)に抗体(こうたい)がないことがわかったと言(い)っています。
朝日新聞デジタル 全国のコロナ感染者、最少更新 インフルは全都道府県が「注意報」に 写真・図版 厚生労働省=東京・霞が関 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 「最初の2カ月が分かれ道」 平畑光一院長が語るコロナ後遺症のいま せき止め、たん切り薬が不足 9...
厚生労働省は12日、全国に約5千ある定点医療機関に4月1~7日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万968人で、1定点あたり4・26人(速報値)だったと発表した。前週(5・10人)の約…
雇調金コロナ特例の日額上限、来年1月から段階的に引き下げへ 写真・図版 厚生労働省=東京・霞が関 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 「コロナ予想外は言い訳、雇用保険を見直せ」非正規に弱い日本の支援 休業支援金、雇用保険未加入者の利用が7割弱 安全網の課題う...
厚生労働省=東京・霞が関 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 多様なコロナ後遺症 国内発生4年 不明だった実態、徐々に明らかに コロナ後遺症でアルツハイマー病のリスク高まる 持続感染が影響か コロナ新変異株JN.1 「注目すべき株」に WHOが注意呼びかけ 感染...
朝日新聞デジタル コロナ全数把握 知事会「やめるべき」、専門家「維持」 代替策は? 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 加藤勝信厚生労働相=2022年8月10日、厚生労働省、石川友恵撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます ...
新型コロナウイルスによる国内の死者数が2023年末までに10万人を超えたことが、厚生労働省の人口動態統計でわかった。5日に発表された同統計によると、23年に3万8080人が新型コロナで死亡し、20年…
A: 発生頻度が高い副反応は12歳以上と同じで、打った部位の痛みや疲労感(だるさ)、頭痛、発熱などです。ほとんどが軽症か中等症で、厚生労働省は「安全性に重大な懸念は認められていない」としています。 非常に稀に起こる副反応としては、心筋炎や心膜炎が報告されています。また、新型コロナ...