厚生労働省は15日、全国約5千の定点医療機関に4~10日に報告された季節性インフルエンザの新規感染者数は計16万6690人で、前週(26・72人)の約1・26倍の33・72人となったと発表した。全国…
宮崎県感染症対策課の担当者は「感染対策には手洗いうがいが効果的。手指消毒の徹底もお願いしたい。インフルエンザに関しては、着用できるのであればマスクを」と呼びかける。
新型コロナも道内では1日あたりの新規感染者数が3千~1千人台で推移し、依然高い感染レベルにある。道によると、インフルとの同時流行に伴い、小児科を中心に発熱外来の窓口が混雑している医療機関もあるという。
県立医科大の佐藤晶論(まさとき)准教授(小児感染症学)は、「インフルエンザウイルスは1年を通して存在するが、日本各地で集団感染が発生するなど、この時期としては感染者が高い水準で推移している」とみる。 その原因として、5月に新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5類に移行し、海外も含...