有料記事2023年10月3日 5時00分list[PR] 中国・杭州アジア大会に頭脳スポーツとして採用された囲碁の女子団体で、日本は2日、準決勝で中国に敗れたものの、3位決定戦で香港を破り銅メダルを獲得した。 女子団体(3人)で4強に進んだ日本は、強豪の中国に対し上野愛咲美女流名人(21)が先勝したが...
全国少年少女草サッカー大会が静岡で開幕、女子の県勢4チームが熱戦 写真・図版 1 / 9 前の写真 次の写真 ドリブルで攻め込むクワトロガールズFCの宇都宮心愛選手⑨=2023年8月11日、静岡市清水区、黒田壮吉撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 地域ページ トップ...
日本協会は29日、中国・杭州で9月22日に始まるアジア大会の女子日本代表21人を発表した。10月下旬にパリ五輪予選が控えるため、W杯メンバーは千葉(千葉)のみ。塩越(三菱重工浦和)、谷川(JFAアカデミー福島)ら若手が選ばれた。
電通が本大会での談合を否認 「組織委が主導」と強調 五輪事件 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 「電通」の本社ビル=2023年2月8日午後5時39分、東京都港区、瀬戸口翼撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 悪いのは自分だけか 五輪談合、罪は認めたが「色...
今月23日開幕の中国・杭州アジア大会を前に、日本代表選手の結団式が15日、都内のホテルであり、囲碁チームは全8人の選手が代表ユニホームを着て臨んだ。式典後の記者会見で主将の一力遼棋聖が決意表明。男子…
有料記事2023年7月31日 5時00分list[PR] 北朝鮮が杭州アジア大会(9月開幕・中国)の柔道に7選手を登録したと、30日に韓国の聯合ニュースが報じた。北朝鮮は新型コロナウイルス対策として主要国際大会への選手派遣を見送っており、参加すれば今回が2018年ジャカルタ・アジア大会以来5年ぶり。登録さ...
朝日新聞デジタル 「歯を食いしばって」 次回アジア大会へ、地元トップが抱くゆううつ 写真・図版 1 / 5 前の写真 次の写真 杭州アジア大会の閉会式でアジア・オリンピック評議会(OCA)の旗を受け取った愛知県の大村秀章知事(中央)=2023年10月8日、中国・杭州 ...
第14日、スポーツクライミングのボルダーとリードによる男子複合は、16歳の安楽宙斗(千葉・八千代高)が決勝で2種目とも最高得点を挙げて金メダルを手にした。 レスリングの男子フリースタイル57キロ級は決勝で長谷川敏裕(三恵海運)が北朝鮮選手を退けて金メダル。女子62キロ級の尾崎野乃香...
第15日、パリ五輪の新競技ブレイキン(ブレイクダンス)で男子の半井重幸(ダンサー名・SHIGEKIX)が決勝で韓国選手に勝ち、金メダルで来年の五輪出場権を手にした。女子の湯浅亜実(AMI)は決勝で中…
第5日、自転車の女子ケイリンで24歳の佐藤水菜(日本競輪選手会)が初の金メダルを手にした。4000メートル団体追い抜きの日本は男女とも決勝で中国を下し、男子(松田、窪木、橋本、児島)は1990年北京…