かのじょは原子力げんしりょく研究けんきゅう(における→の)権威けんいである。/她是核能研究领域的权威。 「~において」可以理解为「~で」 東京医科大学とうきょういかだいがくが医学いがく界かい(において→で)、東...
单纯从表达的含义上来讲,「~において」和「~における」几乎表达的意思是一样,都表示空间、地点上、领域的“在”。 其区别是,当这个语法后面跟的是名词,且对该名词起到一定的修饰限制作用,就用「おける」。简而言之,后面连接修饰体言则用连体形式的「おける」。其他状况则用「おいて」。 助助举几个例...
一、における:这个表达表示在某个特定位置、领域或范围内,通常用于正式文书、报告、研究等场合。它有...
1. において和における的区别。 における 和 において 意义上相同,后项接续不同。 において,后项接续动词或小句,它表示“在...地点,进行某个行为”。 総会は東京において行う。大会在东京举行。 における,则修饰名词,表示“在...的...”的意思。 海外...
~において、~における的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。一、指代不同 1、~において:在。2、~における:位于。二、用法不同 1、~において:罗马音Ni oite场所を表す时、空间位置のある点を指します。2、~における:罗马音Ni okeru场所を表す时、あるものが他のものと...
~において,~における 这两个词确实很容易让人混淆,首先单纯从表达的含义上来讲,两者几乎表达的意思是一样,都表示空间、地点上的“在”,还有以某事为原点,相关的范围。 而再说区别,真正的区别并不是在含义及用法上,而是在两个词的词性上。 ~において词性为副词,不能用来结束句子、必须要有下文、不能直...
1:在翻译的意义上有区别:における 在。。。方面的;在。。。中的において 在。。。方面;在。。。上; 在。。。中2:后接续有不同:における后接名词において后接动词 00分享举报为您推荐您可能感兴趣的内容广告 洲际酒店官网 深圳洲际酒店集团 位于华侨城深南大道,毗邻锦绣中华、世界之窗,出门即达地铁...
前接名词,连体形为「における」、「においての」,敬体为「におきまして」,还可以用「においては」、「においても」的形式。「~において」表示动作进行的场所、场面、状况,相当于格助词「で」。但是,并不都是与「で」相对应的。另外,格助词「で」原来是由「にて」转变
(1)学校文法における「は」「が」の使い分け。(=学校文法に属する「は」「が」の使い分け。)(2)発展途上国においての貧富の差。 (=発展途上国で起きている貧富の差。)(3)発展途上国における貧富の差。(=発展途上国のなかの貧富の差。) (1)の「における」は、「範疇」の意味合いが強...
随着日语学习的不断深入,我们接触到了表示“关于…(方面)、在...(在某场所,时间,状态)”的文法「~における、において」。 它们语出同源,使用方法却不尽相同。同时它们也是能力考中的高频文法。 今天我们就来了解一下怎么区分它们吧~ 以接续区分