大学に合格した先輩たちは、オープンキャンパスには何回くらい参加し、どんなことを感じたのでしょうか。学習管理アプリ「Studyplus」の大学生ユーザー108人にアンケートを取ったところ、73.8%が高校時代にオープンキャンパスに参加し、参加回数は平均すると2.1回でした。また、参加者の78.5%は、「...
「卒業後はNOSAI(農業共済組合)、あるいは大動物診療を専門とする動物病院に就職して診療や繁殖の経験を積み、いずれは祖父の牧場で生産者になりたいです。祖父も楽しみに待ってくれています」 獣医師国家試験の合格率は、新卒の場合、例年90%を超えますが、2023年は新卒者の合格率は81.1%まで下がり...
逆に言えば、それでも受験生がプログラム修了を目指して取り組んでくれるということは、本学に入って学びたい意欲があるからととらえています。実際、23年度は227人がプログラムを受講し、修了者は140人でしたが、そのうち約9割に当たる128人が総合型選抜に出願しました」 23年5月に行わ...
「奨学金に関する実態調査2023年」から(株式会社ガクシー提供) さらに全体の約半数が「奨学金は借金なので怖い」と回答し、奨学金を受給したことのない学生ではこの回答が約7割にのぼり、奨学金にネガティブな印象を持っていました。さらに受給したことのない学生の8割以上が、「奨学金は借...
■思春期子育てお悩み相談 受験と一口に言っても、中学・高校・大学それぞれの入試方式や流れなどは異なるものです。特にめまぐるしく変化する大学受験は、保護者世代にとって理解が難しい大きなハードルに感じるかもしれません。年間約3000組の親子をサ …
■理系女子の未来 子どもの頃、水族館でイルカショーを見て、飼育員に憧れた人はたくさんいるでしょう。しかし、実際のところは、就職は狭き門で、仕事は体力勝負という厳しい世界です。現在、マクセル アクアパーク品川で動物たちの飼育展示(動物を飼育し …